■2013年07月
▼ 約160名の道友と楽しい稽古が出来ました。

P1030118 posted by (C)愉々会blog管理人
第67回県民体育大会.兼少年少女練成大会及び実技指導講習会
(平成25年(2013年) 6月 23日(日)13:00~16:00、姫路市手柄山・兵庫県立武道館)
(『合気道愉々会掲示板』より転載)
約160名の道友と楽しい稽古が出来ました。 - 吉田です
2013/06/24 (Mon) 14:17:32
今回は、本部道場の入江師範を迎えての稽古で、
約160名の参加者でした。(当会の参加者は10名)
いろいろの崩し方を中心に、1教~3教・四方投げ・呼吸投げ等を行いました。
皆さん普段稽古していない動きも多く、
お互いにああだろう、こうだろうと試行して、楽しい稽古となりました。
稽古終了後は、近くの店(酒蔵灘菊)での懇親会となり、
同好の士として話が弾みました。(参加者は約50名)
入江師範は、10年近く前合気道兵庫県連が出来た頃に、
道主を迎えての研鑚会をした時に道主のお伴として来たと
懐かしそうに話をしておられました
次回は、11月3日(日・祝)に兵庫武道祭として合同稽古を予定しています。
皆さんの参加をお待ちしています。(懇親会へも・・・)